fc2ブログ
  • 猫を探しておられるオーナーがいます
    1~2歳の若いメス猫です。避妊済みにつき、左耳が桜耳になっています。11月20日に世田谷区給田3丁目のオーナー宅から出てしまいました。体重は4kg、発見、保護された方は診察時間内にファミリー動物病院まで連絡ください。...
  • Pet博2020
    今年も1月11日より13日までペットファンお待ちかねのPet博2019がパシフィコ横浜にて開催されます。様々なイベントやショップ、トークショーなどが行われます。詳しくはこちら。割引券ございます。興味のある方はお声をかけて下さい。ファミリー動物病院...
  • 猫エイズ、猫白血病ウイルス感染症
    年齢不詳のオス猫です。保護されてから8年弱です。保護される2年ほど前から外で見かけていたようなので10歳以上ということになります。ずっと健康で過ごしていましたが、最近鼻水を垂らすことが多くなり、食欲不振、体重減少が認められるとのことでした。血液検査、画像診断で大きな病変はありませんでしたが、猫エイズ(FIV)、猫白血病ウイルス(FeLV)感染症の簡易検出キットで陽性でした。CとTの両方にラインが出ると陽性です。つ...
  • 金網ケージの問題点
    1歳8ヶ月のジャンガリアンハムスター、男の子です。上の切歯がありません。過度に削れているのか折れたのか抜けてしまったのか?何れにせよ硬いものが食べれないようです。フードをすりつぶして与えると良いでしょう。このように金網ケージから出ようとずっとかじっています。金網ケージではこのような行動が欠歯や不正咬合の原因となります。水槽のようなものが良いのでしょうが、かなり大きくないと蒸れてしまいそうです。食事が...

プロフィール

familyanimalhospital

ファミリー動物病院(調布市)の診療日誌を時間が許す範囲でつけていこうと思います。https://www.familyah-sengawa.com/
これは日々当院に来院される患者さまにその設備などをお披露目する機会がなかなかないので症例を報告しながら見ていただけたらと思います。
症例報告に当たっては我々がどのような病気と日々奮闘してきたかもご覧いただき、参考にしていただけたらと思います。
症例報告なのでやや生々しい画像も含まれることがありますので見るに当たっては自己責任にてお願いします。

月別アーカイブ