fc2ブログ
  • 猫の大動脈弁閉鎖不全
    7歳1ヶ月のオス猫です。他院にて頻脈があるとのことでしたが、病院という緊張した場所では生理学的にもあり得ることなので、なかなか病的かどうか診断できません。そこで、当院にてカラードップラー検査を行いました。頻脈を起こすような病気はありませんでした。ただ、大動脈弁の軽度閉鎖不全が見つかりました。先天性のケースが多く、時折見かけられます。特に治療の必要もありません。大動脈弁領域に青や赤の色が出ます。心臓の...
  • 猫の首輪による皮膚炎
    6歳7ヶ月のアメリカン・ショートヘアー、女の子です。首輪を付けておりましたが、きれいに脱毛してしまっています。ただ接触による機械的な脱毛ではなく、丘疹と呼ばれる赤い発疹があります。また、全身に痒みも波及しております。首輪の材質による接触性のアレルギーの可能性があります。また、ノミ取り首輪の場合は薬剤による炎症のこともあります。こういったケースでは、首輪を付けることは避けたほうがよいでしょう。迷子にな...
  • ハムスターの唾液腺腫
    1歳4ヶ月のジャンガリアン・ハムスター、女の子です。左の頬が腫れてきたとのことでした。柔らかく袋状に独立しており、口の中からデキモノは確認されない位置にあります。穿刺により確認したところ、唾液腺腫でした。唾液腺の感染が主な原因で、唾液腺全てを外科切除するのは難しく、よく再発します。とりあえず排液して治療しました。お大事に。ファミリー動物病院...
  • やっぱり肝臓は沈黙の臓器
    11歳1ヶ月のアメリカン・ショートヘアー、女の子です。ここ1週間徐々に食欲が落ちているとのことです。他に一切症状はありません。血液検査では肝臓の数値が正常な子の4倍近く上昇しておりました。肝にダメージがあるようです。猫では甲状腺機能亢進症で肝酵素の上昇が見られることから院内検査をしましたが正常でした。こちらは腹部のレントゲン写真ですが、皮下脂肪や内臓脂肪も多く、肥満傾向な猫であることが分かります。胃に...
  • 里親募集
    2014年9月中旬頃生まれの男の子です。ワクチン接種済み。猫白血病、猫エイズ検査済み(陰性)。トイレのしつけも終わっています。ファミリー動物病院にてPKシステムで去勢手術済みです。興味のある方は診療時間に病院まで連絡下さい。...
  • 狛江市からの通知
    狂犬病予防接種の通知が狛江市からも届いたようです。世田谷区同様、狂犬病予防接種料が100円値上がりしていました。狛江市はまだ集合注射を行っておりますが、ファミリー動物病院で接種することにより集合注射に行かなくても大丈夫です。集合注射のメリット:会場がたまたま家の近所。注射済票がその場でもらえる。動物病院で注射のメリット:体重測定など健康チェックやフィラリア検査がしてもらえる。注射日に期日がない(土日で...
  • 犬の皮膚腫瘍
    14歳6ヶ月のラブラドール、女の子です。右肩に割と大きなデキモノです。増大傾向にあり、出血をするので気になるとのことでした。ただ、高齢なので全身麻酔下の手術は望まないとのことでした。位置や大きさからこれくらいでしたら局所麻酔ですぐ切除できます。その場で切除して終わりです。大きい腫瘍だと冷凍療法よりも切除のほうが早く治ります。犬は高齢になると、皮膚腫瘍を多発します。多くは良性ですが、出血などを伴うと炎...
  • 犬の脂肪腫
    15歳2ヶ月のビーグル、女の子です。今日は術後検診でした。おしりに大きな柔らかいしこりが出来ました。脂肪腫と呼ばれる良性腫瘍ですが、増大傾向が多く見られ、時には人の拳よりも大きくなることもあります。出来る場所によっては生活の質を落とすこともありますので、外科摘出が望ましいでしょう。この子も肛門の脇なので排便障害が心配されました。おしっこの出口には別の腫瘍ができていました。こちらも今回摘出いたしました...
  • 敗血症
    よく虫歯からバイ菌が血液にのり、全身の臓器に炎症を引き起こす敗血症を起こすことがあると言われています。口の中は細菌が多いからです。実際、犬においても診察をしたことがあります。ただ、細菌は口の中だけではありません。先日の足が化膿した犬のその後です。順調に足は回復していきました。腫れも引き、足をかばうことはなくなっておりましたが、膿はまだ出ていました。ある朝突然呼吸困難になり、体温が下がってショック状...
  • 狂犬病の通知
    世田谷区の方は区役所の方から狂犬病予防接種の通知が届いたと思います。封書には接種期間が4月1日から4月30日となっていますが、ファミリー動物病院では期限に関係なく注射できますので余裕を持って来られても大丈夫です。また、予防接種の料金が3100円に値上がりしていました。消費税の影響かと思われますが、区役所からは値上げの告知はされてないようです。注意が必要ですね。...

プロフィール

familyanimalhospital

ファミリー動物病院(調布市)の診療日誌を時間が許す範囲でつけていこうと思います。https://www.familyah-sengawa.com/
これは日々当院に来院される患者さまにその設備などをお披露目する機会がなかなかないので症例を報告しながら見ていただけたらと思います。
症例報告に当たっては我々がどのような病気と日々奮闘してきたかもご覧いただき、参考にしていただけたらと思います。
症例報告なのでやや生々しい画像も含まれることがありますので見るに当たっては自己責任にてお願いします。

月別アーカイブ