fc2ブログ
  • 犬の膝蓋骨内方脱臼(偏位)症候群
    9歳2ヶ月のトイ・プードル、女の子です。左の後ろ足をかばって歩くようです。この犬種では普通に見られる膝蓋骨内方偏位(脱臼)症候群です。膝蓋骨(いわゆる膝のお皿)は太ももの骨(大腿骨)の溝(滑車溝)にあります。この子の右の膝のお皿は正常な位置にありますが、左のお皿は体の内側(赤い円内)へ滑車溝から脱線しています。体の内側に脱線しやすい場合を内方脱臼(偏位)と呼びます。膝蓋骨が所定の溝から出たり入ったりすることで膝...
  • 犬の口腔内腫瘍
    13歳11ヶ月のパピヨン、男の子です。ワクチン接種に来られましたが、例年に比べてダイエットもしていないのに体重減少が見られました。よくよく問診いたしますと、食欲にムラが出始めていたようです。身体一般検査を行った所、口の中に腫瘍を発見しました。症状は少ないですが、発見できてよかったです。精密検査を行うことになりました。お大事に。ファミリー動物病院...
  • 脾臓の過形成でした
    先日脾臓に腫瘤が見つかった症例です。摘脾手術は開腹手術となります。脾臓を体外に牽引したところです。診断通り脾臓に腫瘤があることがわかります。ソノサージにて迅速に脾臓を摘出可能です。摘出した脾臓です。今にも破れそうな脾臓の被膜が薄くなった腫瘤があります。破れる前に摘出できてよかったです。歯石が付いています。歯石もついでにきれいに取りました。1泊2日で退院し、術後の経過も順調です。本日病理の検査結果が返...
  • 犬の眼下膿瘍
    14歳7ヶ月のミニチュアダックス、男の子です。右目の下が腫れています。何度か繰り返しているようなので、この度は内科療法ではなく抜歯による根本療法を行いました。眼下膿瘍の多くは上顎の第四臼歯の歯根が感染源です。歯茎から膿が出てきます。歯の根元まで歯石が付いています。感染源です。抜歯部位から大量に膿が出てきました。きれいに消毒しました。他の歯も点検して終わりです。お大事に。ファミリー動物病院...
  • 猫のアクネ
    今日は世田谷区の補助金を利用された方の猫の去勢手術、避妊手術を行いました。男の子のアゴの下には黒い汚れを持った皮膚炎がありました。座瘡(アクネ)と呼ばれる病態で、未去勢のオスに多いと言われております。雑菌を正常に保つことと真菌症などの皮膚炎の治療を行います。保護猫ちゃんなのですが、次はメスの避妊手術です。卵巣と子宮を全摘出いたします。卵巣には水疱状に見える卵胞が見られ、発情中だったことがわかります。...
  • インコを探されている方いらっしゃいませんか?
    道路で倒れていたようです。意識もあまりありませんでした。輸液などの治療を行い、意識が戻りました。コザクラインコのようですが。背中の模様です。探しておられる方がいましたら、診察時間内にファミリー動物病院まで連絡ください。その後、無事飼い主さんのもとへ帰りました。ご協力、ありがとうございました。...
  • 猫の低グレードリンパ腫
    13歳のオス猫です。最近食が細く、水をよく飲むとのことでした。やせてきています。血液検査では何の問題もありませんでしたが、食べが悪くなったのはおかしいです。血液検査だけでは判断できないので、超音波検査を行いました。腸管に腫瘤が見つかりました。リンパ節も腫れています。腸管の腫瘤は腺癌かリンパ腫を疑います。腺癌とリンパ腫では治療法が違うため、事前に知っておく必要があります。そこでFNA(注射針による細胞診)...
  • 犬の包皮に付いていたもの
    3歳11ヶ月のエアデールテリア、男の子です。最近ペニス先の包皮がぬれて気になるとのことでした。顕微鏡でのぞいてみると精子を観察することができました。去勢をしていないのでこういったことは健康な子で見られます。病気でなくて良かったですね。ファミリー動物病院...
  • 犬の皮膚腫瘍
    11歳8ヶ月のシーズー、女の子です。左手の内側にやや大きめの皮膚腫瘍です。病理検査用に採材することにいたしました。僧帽弁閉鎖不全症の持病があるため、全身麻酔のリスクを避け、局所麻酔で行いました。切除したところです。縫合して終わりです。切除した腫瘍は病理検査に送ります。局所麻酔は食事を抜く必要はありません。体には低リスク手術でしょう。お大事に。ファミリー動物病院...
  • 脾臓の腫瘍
    11歳10ヶ月のパピヨン、女の子です。よく吐くとのことで来院されました。血液検査では問題ありませんでしたが、血液検査だけでは診断できませんので、本日は腹部の超音波検査を行いました。すると脾臓に腫瘤が見つかりました。脾臓に2箇所腫瘤があります。今年に入って多いような.....。まだ破裂前なので早期発見と言えるでしょう。脾臓摘出をすることになります。お大事に。ファミリー動物病院...

プロフィール

familyanimalhospital

ファミリー動物病院(調布市)の診療日誌を時間が許す範囲でつけていこうと思います。https://www.familyah-sengawa.com/
これは日々当院に来院される患者さまにその設備などをお披露目する機会がなかなかないので症例を報告しながら見ていただけたらと思います。
症例報告に当たっては我々がどのような病気と日々奮闘してきたかもご覧いただき、参考にしていただけたらと思います。
症例報告なのでやや生々しい画像も含まれることがありますので見るに当たっては自己責任にてお願いします。

月別アーカイブ