fc2ブログ

ケンネル・カフ


生後2ヶ月のMIX犬、男の子です。ショップから購入後、ずっと咳をしているようです。気管を軽く触って咳が誘発される試験では、すぐに咳をします。ケンネルカフと呼ばれる犬の呼吸器感染症のようです。集団生活していた場から来たケースではよく見られます。突然激しい咳が出て、通常治療を施しても長引くこともあります。咳き込みすぎて咳の後に喉の刺激から吐くこともよくあります。こちらはネブライジングといって薬を気化して吸入させることにより直接呼吸器に薬をぶつけることが可能です。薬は去痰薬、粘膜保護剤、抗炎症剤、抗生剤などを使います。ケンネルカフは免疫力の弱い幼犬や老犬で重症化することもあるので注意が必要です。お大事に。ファミリー動物病院

プロフィール

familyanimalhospital

ファミリー動物病院(調布市)の診療日誌を時間が許す範囲でつけていこうと思います。https://www.familyah-sengawa.com/
これは日々当院に来院される患者さまにその設備などをお披露目する機会がなかなかないので症例を報告しながら見ていただけたらと思います。
症例報告に当たっては我々がどのような病気と日々奮闘してきたかもご覧いただき、参考にしていただけたらと思います。
症例報告なのでやや生々しい画像も含まれることがありますので見るに当たっては自己責任にてお願いします。

月別アーカイブ