fc2ブログ

犬の僧帽弁閉鎖不全症




14歳11ヶ月のMIX犬、女の子です。最近咳が増え、時々失神するようです。聴診にて心臓、僧帽弁領域に雑音が有ります。僧帽弁閉鎖不全症です。犬の後天性の心疾患で最も多く見られる病気です。しかし胸部レントゲン写真においては明らかな左心房の拡張が認められません。




そこで心臓の超音波検査、カラードップラを行いました。やはり僧帽弁閉鎖不全症で、左心室から左心房へのかなりな逆流を認めました。これだけの逆流を伴いながら心臓の拡張が認められない事もあるということです。



内科療法を行うことになりました。お大事に。ファミリー動物病院

プロフィール

familyanimalhospital

ファミリー動物病院(調布市)の診療日誌を時間が許す範囲でつけていこうと思います。https://www.familyah-sengawa.com/
これは日々当院に来院される患者さまにその設備などをお披露目する機会がなかなかないので症例を報告しながら見ていただけたらと思います。
症例報告に当たっては我々がどのような病気と日々奮闘してきたかもご覧いただき、参考にしていただけたらと思います。
症例報告なのでやや生々しい画像も含まれることがありますので見るに当たっては自己責任にてお願いします。

月別アーカイブ